大引け・続落――25日移動平均下回る、コア30は年初来安値
- 2007-04-25 Wed
- 東証一部大引けの値
日経平均 17,236.16 -215.16 -1.24%
TOPIX 1,687.34 -18.82 -1.10%
値上がり数: 428銘柄
値下がり数: 1,194銘柄
変わらず数: 108銘柄
出来高 : 18億1336万株 (前日比 -0.6%)
売買代金: 2兆4549億円 (前日比 +0.4%)
値上がり業種: 水産・農林業 その他製品
値下がり業種: 精密機器 輸送用機器 非鉄金属
騰落レシオ(25日): 85.76% (前日比 -6.82)
NT倍率: 10.21 (前日 10.23)
TOPIX 1,687.34 -18.82 -1.10%
値上がり数: 428銘柄
値下がり数: 1,194銘柄
変わらず数: 108銘柄
出来高 : 18億1336万株 (前日比 -0.6%)
売買代金: 2兆4549億円 (前日比 +0.4%)
値上がり業種: 水産・農林業 その他製品
値下がり業種: 精密機器 輸送用機器 非鉄金属
騰落レシオ(25日): 85.76% (前日比 -6.82)
NT倍率: 10.21 (前日 10.23)
25日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に続落。終値は前日比215円61銭(1.24%)安の1万7236円16銭と、市場参加者が節目として注目する25日移動平均(1万7446円)を下回って引けた。3月期の企業決算の発表が本格化する中、主力企業の今期見通しを見極めたいとして買いを控える動きが強かった。これまでに発表した企業の見通しは慎重で、投資家の買い意欲に水を差した面もある。東証株価指数(TOPIX)は反落。時価総額の大きい30銘柄で構成する「TOPIXコア30」は3月5日以来の年初来安値更新となった。
このところ主力株の上値が重くなっていたと警戒する声があったほか、28日からの大型連休を前に、積極的に買う理由に乏しいとの指摘が出ていた。国内投資家の消極姿勢が目立つ中、前場を中心に海外投資家による利益確定の主力株売りが相場水準を押し下げた。
東証1部の売買代金は概算で2兆4549億円で、売買高は18億1336万株。値下がり銘柄数は1194、値上がりは428、変わらずは108だった。
業種別TOPIX(全33業種)は、「水産・農林」と「その他製品」の2業種が上昇。他の31業種は下落した。
このところ主力株の上値が重くなっていたと警戒する声があったほか、28日からの大型連休を前に、積極的に買う理由に乏しいとの指摘が出ていた。国内投資家の消極姿勢が目立つ中、前場を中心に海外投資家による利益確定の主力株売りが相場水準を押し下げた。
東証1部の売買代金は概算で2兆4549億円で、売買高は18億1336万株。値下がり銘柄数は1194、値上がりは428、変わらずは108だった。
業種別TOPIX(全33業種)は、「水産・農林」と「その他製品」の2業種が上昇。他の31業種は下落した。
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://nikkei225kuroiwa.blog.fc2.com/tb.php/525-d9375288
- Listed below are links to weblogs that reference
- 大引け・続落――25日移動平均下回る、コア30は年初来安値 from 株式市場と経済ニュース