米国株、急伸 ウェルズ・ファーゴ決算で金融株大幅高、原油安も支援
- 2008-07-17 Thu
- 米国株式市況

早朝に発表した決算が市場予想を上回った米銀大手のウェルズ・ファーゴが朝から急伸。米連邦住宅抵当公社(ファニーメイ)や米連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)、バンク・オブ・アメリカなど金融株全般に買いが膨らんだ。前日夕に発表した決算や見通しが市場予想を上回ったインテルが上昇し、他の半導体やハイテク株もつれ高した。
午前中ごろに米エネルギー省が発表した週間在庫統計で原油やガソリン在庫が前の週から増加したことを受け、原油先物相場が前日に続いて急落した。これを受け、朝方にやや上値の重かった株価は上げ幅を拡大。この日の高値圏で終えた。特に原油価格の影響を受けやすい自動車株や航空株の上昇が大きかった。
早朝に発表された6月の米消費者物価指数(CPI)の上昇率は前月比1.1%、食品・エネルギーを除くコア指数が同0.3%と、市場予想(0.7%、0.2%)を上回った。インフレ圧力の強まりを嫌気し、朝方は株価の上値を抑える場面もあった。
業種別S&P500種株価指数では「金融」が12.3%上昇したのをはじめ、全十業種のうち八業種が上昇。「エネルギー」は2%安だった。ニューヨーク証券取引所(NYSE)の売買高は約17億3000万株(速報値)、ナスダック市場は約25億株(同)だった。
ウェルズ・ファーゴは約33%上昇。ファニーは31%、フレディは30%上げた。ダウ構成銘柄ではバンク・オブ・アメリカが22%高で上昇率首位。JPモルガン・チェースやシティグループも二ケタ上昇した。
前日夕に予想を上回る利益見通しを発表したサン・マイクロシステムズが高い。デルタ航空やアメリカン航空の持ち株会社AMRは決算が市場予想を上回ったことも好感され、それぞれ27%、32%高。タイムワーナーの傘下AOLと提携の可能性を巡り協議に入ったとの報道が伝わったマイクロソフトが買われた。
半面、原油安を受けてエクソンモービルやシェブロンが安い。前日夕に発表した決算で一株利益が予想を下回ったシーゲート・テクノロジーが大幅安。
ダウ工業株30種(ドル)
終値:11239.28 前日比:276.74
始値:10961.89 高値:11244.17 安値:10918.33
年初来高値:13279.54 年初来安値:10827.71
ナスダック総合指数
終値:2284.85 前日比:69.14
始値:2218.72 高値:2284.85 安値:2205.71
年初来高値:2661.50 年初来安値:2155.42
S&P総合500種指数
終値:1245.36 前日比:30.45
始値:1214.65 高値:1245.52 安値:1211.39
年初来高値:1471.77 年初来安値:1200.44
米30年国債 4.585% 米10年国債 3.934%
「シカゴ日経平均先物(CME)」(16日)
SEP08
O 12600(Globex 合算)
H 13020
L 12600
C 13005 大証比+275(イブニング比+345)
Vol 18074
早朝に発表された6月の米消費者物価指数(CPI)の上昇率は前月比1.1%、食品・エネルギーを除くコア指数が同0.3%と、市場予想(0.7%、0.2%)を上回った。インフレ圧力の強まりを嫌気し、朝方は株価の上値を抑える場面もあった。
業種別S&P500種株価指数では「金融」が12.3%上昇したのをはじめ、全十業種のうち八業種が上昇。「エネルギー」は2%安だった。ニューヨーク証券取引所(NYSE)の売買高は約17億3000万株(速報値)、ナスダック市場は約25億株(同)だった。
ウェルズ・ファーゴは約33%上昇。ファニーは31%、フレディは30%上げた。ダウ構成銘柄ではバンク・オブ・アメリカが22%高で上昇率首位。JPモルガン・チェースやシティグループも二ケタ上昇した。
前日夕に予想を上回る利益見通しを発表したサン・マイクロシステムズが高い。デルタ航空やアメリカン航空の持ち株会社AMRは決算が市場予想を上回ったことも好感され、それぞれ27%、32%高。タイムワーナーの傘下AOLと提携の可能性を巡り協議に入ったとの報道が伝わったマイクロソフトが買われた。
半面、原油安を受けてエクソンモービルやシェブロンが安い。前日夕に発表した決算で一株利益が予想を下回ったシーゲート・テクノロジーが大幅安。
ダウ工業株30種(ドル)
終値:11239.28 前日比:276.74
始値:10961.89 高値:11244.17 安値:10918.33
年初来高値:13279.54 年初来安値:10827.71
ナスダック総合指数
終値:2284.85 前日比:69.14
始値:2218.72 高値:2284.85 安値:2205.71
年初来高値:2661.50 年初来安値:2155.42
S&P総合500種指数
終値:1245.36 前日比:30.45
始値:1214.65 高値:1245.52 安値:1211.39
年初来高値:1471.77 年初来安値:1200.44
米30年国債 4.585% 米10年国債 3.934%
「シカゴ日経平均先物(CME)」(16日)
SEP08
O 12600(Globex 合算)
H 13020
L 12600
C 13005 大証比+275(イブニング比+345)
Vol 18074
- 次: 東証大引け 7月17日
- 前: 東証大引け 7月16日
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://nikkei225kuroiwa.blog.fc2.com/tb.php/2303-86bbe27b
- Listed below are links to weblogs that reference
- 米国株、急伸 ウェルズ・ファーゴ決算で金融株大幅高、原油安も支援 from 株式市場と経済ニュース